« ★前のページ 「あるべき音を見つける」 えつこ ||
★次のページ » 「その世界に引き込んでいく」 けいたろう
「なのはなの曲ができていく」 しなこ
9月28日
今日の朝食の時間に食堂に入ると、朝食当番さんが「おはようございます」の後に、「今日は1日限定の音楽合宿だよ」と言ってくれました。 そう、今日は1日限定の音楽合宿でした。 お父さんとお母さんが講演会で出かけられている間に『BAD ROMANCE』のコーラスを音入れして、お父さんとお母さんが帰ってきた時に演奏を聴かせようという目標で練習をしました。 柔軟、筋トレ、ウォーキング練習の後は昼食までコーラスの練習をしました。 『BAD ROMANCE』の曲は朝の柔軟のときにもよくかかっていたので、よく耳にしていたということもあって、私は音入れしやすかったです。
最初にコーラスだけで練習をして、その後にバンドと合わせてあゆちゃんに見てもらいました。 この曲では最初は悪者が登場する感じで、ちょっといたずらっぽく、たくらみのあるようなイメージで歌う部分があって、“Want your bad romance”のところではおもちゃのような声でねちっこく歌うように教えてくれました。 コーラスは綺麗な声で歌うイメージでしたが、このように表現するのもありなんだなと思って、面白かったし、みんなもその表現ができていて、聴いていて面白い曲になりそうだなと思いました。 悪者が登場するけれど、曲が最後に向かっていくにつれて正義の声も出てきて、曲の場面場面でキャラクターが変わります。 そのキャラクターの切り替えをくっきりさせて歌うことも教えてくれました。 そして、あゆちゃんと同じ旋律のところはあゆちゃんの声を引き立たせながらコーラスを重ねて、そうでないところは、主の声はあゆちゃんだけれど、乗っ取るぐらいの気持ちでコーラスが出るということも教えてくれました。(例えば、“Oh-oh-oh-oh-oh”のところ) あゆちゃんが教えてくれたことが分かりやすかったし、練習をしながら「こうしたほうがいいんじゃないか?」というのが出てきて、試して、なのはなの曲ができていくのがすごいなと思うし、ワクワクするし、嬉しいです。
今日も練習時間があっという間で、楽しかったです。 この曲はノリがいいし、原曲も特徴のある曲なので、歌っていても楽しいです。 まだ細かいところを見てもらう必要はあるのですが、バンドと最後まで合わせはできました。 お父さんとお母さんにも聴いてもらえたら嬉しいなと思います。 『BAD ROMANCE』もまだ始まったばかりなので、これからもっと磨きが入ってよくなっていくと思います。 オープニングに相応しい『BAD ROMANCE』になるのが楽しみだし、私もコーラスの練習を頑張りたいです。
午後は楽器練習をしました。パート練習の時間を多くとってくれました。 パート練習の中でも、個人練習をする時間を多く作ってくれて、リズムが上手く取れないところなど自分のできない部分を練習できてよかったです。 パート練習の中でも合わせをして、原曲と同じ速さで合わせました。 前回、原曲の速さで合わせたときはとても速いと感じていたのですが、今日やってみたら速かったけれど、とてもという感じはしなかったです。 少しずつ速さに慣れてきているのかなと思いました。 でも、速くなるとテンポが走ってしまう部分があるので、周りの音を聴きながらテンポキープをできるようにしたいです。 トレモロの部分があるのですが、そこが上手く弾けません。 パートのメンバーでも、「トレモロの練習ができたらいいね」と話が出たので、パート練習のときにできたらいいなと思うし、個人でも練習していきたいです。
最後の30分くらいで、全員で、『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』を合わせをしました。 今は自分の楽器を弾くことに精一杯になってしまうのですが、前回合わせたときより、また少し良くなっていたように感じました。 前回教えてもらったことをみんな意識して練習したのだと思います。 私も出るところは大きめの音を出し、支える部分では主旋のパートが引き立つようにと意識して弾きました。 『アイネ・クライネ』もお父さんとお母さんに聴いてもらえたら嬉しいなと思います。 楽器練習もまだまだできていないところが多いです。 個人練習もしながら自分も良い音が出せるように練習したいです。
今日の音楽合宿も企画してくれたことも嬉しかったし、楽しかったです。 ウィンターコンサートまでの日にちは着実に近づいています。毎日の作業や練習を大事にしていきたいです。
お父さんも講演会を無事に終えて夕食までに帰ってきてくれて、講演会での話も聞かせてもらえて嬉しかったです。 ありがとうございました。
« ★前のページ 「あるべき音を見つける」 えつこ ||
★次のページ » 「その世界に引き込んでいく」 けいたろう
|