« ★前のページ 「なおちゃんの心には」 まち ||
★次のページ » 「逆立ち」 るりこ
「今日の早朝作業」 ななほ
2月21日
・野菜の成長
今朝も早朝作業で、崖崩れハウスの見回りと二重ハウスと古畑ハウスのセロリの水やりをしました。 見回りでは今朝もほうれん草と小松菜のビニールを開けて、温度を確認したり、野菜の成長を観察しました。 ほうれん草も小松菜も順調に成長していて良かったです。レタスの方も以前に比べて、元気で大きくなっているように感じました。少し成長にバラつきがあったり、葉っぱが黄色に変色しているものも見られたのですが、やよいちゃんが液肥で効果があるか実験をしてくれました。 結果はまだ分からないのですが、レタスがもっと元気になることを願っています。それに、今日は見回りメンバー以外の人で崖崩れ下ハウスの外周と内周の雑草取りをしてくれていました。今年はまだ2月なのに、暖冬の為に害虫が冬の間から出てくるので根切り虫やコオロギなどの害虫の被害が増えてくるのを防止することができて嬉しかったです。
見回りの後は二重ハウスのセロリの水やりと古畑ハウスのセロリの水やりをしました。今回の見回りは4人だったのですが、スムーズに作業を進めることができました。 水やりも約15分程度で終わらせることができて、本当に嬉しくて達成感を感じました。少し時間があったので、水やりの後はやよいちゃんに頼まれてセロリの収穫をしました。 最近は定期的にお嫁入り用と自家消費のセロリスティック用でセロリを収穫する機会が増えています。私はまだ数回しか収穫をしたことが無いのですが、凄く楽しくて収穫が嬉しかったです。 今日は全部で4キロのセロリを収穫しました。収穫の後もみんなで大急ぎでしょうやくをして、時間を意識して作業ができた時間が嬉しかったです。
畑から帰ってきたらリビングで見回りのファイル記入をしました。みんなで野菜の様子や今日の出来事を言葉にして記入することができて、改めて自分がチームの一員に感じました。 ファイル記入が終わった頃には朝食の時間になっていたのですが、ギリギリで見回りと作業が一通り全て終わって嬉しかったです。 朝食後にやよいちゃんが「全部終わったの!」と笑顔で驚きながらも声をかけてくれて、本当に嬉しかったです。 本当にチームのみんなと活動したり、毎日野菜の成長を観察することができて幸せです。これからもチームのみんなと立派で美味しい野菜を育てていきたいと思います。
« ★前のページ 「なおちゃんの心には」 まち ||
★次のページ » 「逆立ち」 るりこ
|